在宅勤務だからやるべきこと【心と身体が豊かになる行動】

勉強・教育
この記事は約6分で読めます。

コマツナについて

コロナの影響で【在宅勤務】をしている会社員の方は多いのではないでしょうか。

コマツナもやってます。在宅勤務。

まだこの仕組みに頭が慣れていないのか

「仕事」と「プライベート」の切り替えが難しい。

そんな考えを持っている方もいると思います。

今回はそんな在宅勤務の時の気持ちの切り替え方や在宅中だからことやるべきことについて

コマツナなりにオススメを書いてみたいと思います。

在宅勤務のスイッチを入れる方法 【3選】集中力アップ!健康にも!

いざ在宅勤務を開始するとなっても、なかなかスイッチが入らないと思います。

そこでコマツナが実践しているスイッチの入れ方【3選】を紹介。

①朝はのんびりしない!

②仕事前・中に家事を1つ以上こなす!

③定期的に身体を動かす!

この3つです。

どれもちょっと意識するだけで簡単に実践できます

でも効果は絶大です!

気持ちの切り替えがうまくいくだけでなく、ゆとりを持って仕事が出来ます。

さらに家事を手伝うと、家族仲もより良くなるかもしれませんね( *´艸`)

①朝はのんびりしない!

 在宅勤務だらかといって、ゆっくり寝ていてはスイッチなんて入りません。

 出勤と同じように起きて、普段通りのルーティーンを行いましょう。

 仕事前に決まったルーティーンを作りこなすことで、簡単にスイッチが入ります

 例えば、着替える・顔を洗う・朝ごはんを食べる

 など当たり前のことでいいんです。

 在宅勤務で外に出ないとなると、こんな当たり前のことをスルーしたくなりませんか?

 それがスイッチを入れにくくしている原因の1つです。

 出勤したり、外出する前は、ご飯を食べたり身支度をします。

 しかし在宅勤務となると、このちょっとした手間を省きたくなります。

 何も予定のない休日ってこんな感じじゃないでしょうか?

 のんびり、だらだらしていたら、いつの間にか1日が終わる。

 朝のひと手間をサボると在宅勤務が、効率の悪い休日となってしまうのです。

 なので、【朝はのんびりせず】ルーティーンをこなして

スイッチを入れてから仕事をしましょう!

②仕事前・中に家事を1つ以上こなす!

 これは家庭がある人の方がイメージしやすいかもしれません。

 普段なら出勤前にやらない家事を1つこなしましょう。

 例えば、洗濯、掃除、ご飯の支度

 など、普段なら奥さんやパートナーに任せていることや、仕事終わりにやっていることが良いです。

 普段しないことをやると脳内がリフレッシュします。

 換気をして新鮮な空気を取り込むイメージです。

 全くしないことでなくても、たまにしかやらないことでもいいでしょう。

 コマツナは、在宅勤務日の昼食はなるべく自分が作ります

 家族が同じタイミングに食事をするなら、当然家族の分も作ります( `ー´)ノ

 簡単に出来ることでオススメなのが、

 身の回りの清掃です。

 在宅勤務を始める前に、自分が仕事をする机や周辺の床など身の回りの清掃をしてみましょう。

 この行動には心を豊かにしてくれる効果があります。

 その理由は2つです。

 ①キレイで片付いた環境は気持ちがいいから

  誰もが感じることだと思います。

  日常の中でも掃除をした後は、気持ちがスッキリしますよね?

  それです!

 ②【感謝の気持ち】を持てるから

  これがすごい大事です。

  人は「他人に感謝をする行動をとることで幸福感が生まれる」

  生き物です。

  ちょっとした掃除をするだけでも、

  ・普段部屋を掃除してくれている家族

  ・職場を普段清掃してくれている人

  に「感謝をする」ことが出来ます。

  これにより幸福感を感じます。※実際に感謝を伝えることが最も効果的です。

  幸福感を得た状態で仕事に励む。

  なんか生産性が上がる気がしませんか?

  上がりますよ!

  コマツナは、掃除や昼食を作っては「妻に感謝」の積み重ねですから、

  幸福感は右肩上がりです!

  さらにもう1つのメリットがあります。

  家の家事を手伝って家族の負担を減らして上げれたら、

  その家族も嬉しいですし、感謝されますよね?

  感謝されて嫌な気持ちになる人はいないと思います。

  そしたら、

  「よし!仕事も頑張るか!」

  ってなってモチベーションアップですね!

  つまり家事をこなすと

  感謝して幸福度アップ!

  感謝されてモチベーションアップ!

  な一石二鳥な行動といえます。

③定期的に身体を動かす!

 これは簡単です。でも集中力の高い人程実行出来ないかもしれません。

 在宅勤務となると基本的にはPCに向かってデスクワークになる場合がほとんどだと思います。

 こうなると身体のほとんどが動きませんよね?

 これはよくありません。

 動かないということは血流が悪くなることです。

 血流が悪くなることでどんな悪影響があると思いますか?

 思考能力の低下集中力の欠如

 です。

 人間は1時間ですら高い集中力を保つことが出来ません

 人間は高い集中力を発揮しようとするとき脳内の血流量を増加させます

 この2つのことからわかる通り、

 ただでさえ長い時間集中できない人間が、

 集中に必要な血流を制限されるわけですから

 集中力は下がり、集中出来なれば思考能力も低下しますよね。

 と動かないことはデメリットしかないことがわかったかと思います。

 そこでどうするか。コマツナの場合は、

 ①お風呂掃除
 ②洗濯物干し
 ③子供の迎え

 はい。家事をします。

 ②の【仕事前・中に家事を1つ以上こなす!】と実施していることは同じですが

 行動目的が違います。

 ここで上げた家事は基本的に歩いたり、しゃがんだりと足を動かします。

 我が家は賃貸アパートですので、子供の迎えには階段の上り降りが必要です。

 お風呂掃除や洗濯物干しをするときは、可能な限り屈伸運動に近い動きを取り入れます。

 これらは足全体を、特にふくろはぎを使うことを意識しています。

 ただでさえデスクワークで使わない下半身。

 動かすだけで血流は良くなります

 さらにふくろはぎを意識的に動かすことで足先の血流まで良くなります

 ふくろはぎは身体にとって心臓につぐポンプの役割をしてくれます。

 一旦仕事から離れ気分転換をしつつ

 血流を良くして集中力・思考能力アップ!

 あら、これも一石二鳥な行動ですね。

まとめ

コマツナが実践しているスイッチの入れ方【3選】を紹介しました。

①朝はのんびりしない!

 仕事前に決まったルーティーンを作りこなして簡単にスイッチを入れましょう!

②仕事前・中に家事を1つ以上こなす!

 普段しない家事をこなして

  〇感謝して幸福度アップ!

  感謝されてモチベーションアップ!

③定期的に身体を動かす!

 下半身(特にふくろはぎ)を動かして

 〇一旦仕事から離れ気分転換

 〇血流を良くして集中力・思考能力アップ!

この3つ

ホントにオススメですので是非やってみてください!

HOME

コメント

タイトルとURLをコピーしました