【節約】=【我慢】じゃない!【通信費(スマホ)編】   通信の安定性は確保したいよね?

節約・倹約
この記事は約3分で読めます。

コマツナについて

固定費の見直し【通信費(スマホ)編】です。

コマツナ
コマツナ

毎日必ず使ってるスマホ。いくら掛かっているのかちゃんと把握したことないな。

【格安SIM】とかもあるけどどうなの?


【格安SIM】と【大手キャリア】どっちがいいの?

スマホの固定費を削減するとしても、選択肢はいくつかあります。

・キャリアを変更する。
・契約プランを変更する。
・格安SIMにする。

通信費の削減となるとまず考えるのが【格安SIM】ではないでしょうか。

さまざまななメーカーがありますよね。楽天・yahoo・LINE等々

どれが安いの?自分にあってるの?

「〇〇さんがいいって言ってたから、格安SIMにしたけど使いづらい・・・」

なんて後悔したくないですよね。

ということで私は、

キャリアは変えず(docomo)プランを見直し・家族割等の割引を活用して

私と妻の2台分で月額約4000円削減しました!

格安SIMにしなかった理由

私は、最近流行りの【格安SIM】にしませんでした。

理由は2つあります。

通信の安定性
金額差と信頼性

【通信の安定性】について※あくまで個人的意見です。

生活環境やスマホに求める通信安定性の面から【格安SIM】は選択しませんでした。

この2つの理由について私の考えを書きます。

生活環境

これは、人口密集地に住んでいるか、サービスエリアに住んでいるかという点です。

【格安Sim】は基本的に販売メーカーが、大手キャリアの通信網を借りてサービスを提供しています。

しかし、大手キャリアと全く同じ通信状況が確保できるわけではありません

メーカーによって回線の運用状況に違いはあると思いますが、基本的に

〇局所的に通信が集中した際に通信速度が落ちることがあります。

これは、大手キャリアから通信網を借りる際に通信量に制限があるからです。

もちろん大手キャリアでも同じような状況になることはありますが、大手に比べ少ない負荷で速度が落ちることが考えられます。

※個人調べの情報・考えです。身近に格安SIMを使用している人からの意見等から考察しています。

〇生活・活動地域がサービスエリアに含まれているか確認が必要。

【格安SIM】メーカーごとのサービスエリアについては確認が必要です。

これも大手キャリアの回線網を借りてる関係上サービスエリア(通信エリア)に制限がある場合があります。

※この制限は、繋がる/繋がらない であったり、回線速度の速い/遅い であったり条件は異なります。

各メーカーのHPに必ずサービスエリアについて記載がありますので確認が必要です( `ー´)ノ

これらを踏まえて私の結論

サービスエリアに満足できなかった

〇通信速度の変動を許容できなかった。

※身近で使用している人にヒアリングして判断

この2つが【格安SIM】では満足できないと判断しました。

安くなっても、使いづらさで日々ストレスが溜まってしまっては本末転倒ですよね。

とここまで【格安SIM】を選択しなかった理由を書いてきました。

次回は、実際に大手キャリアでコストを下げる為に見直した点について書きます。

次回へ続く

HOME

コメント

タイトルとURLをコピーしました